おはようございます🌟
キャンプ4日目から6日目までの様子をお届けします。
【4日目】
今年初となる対外試合、”愛媛大学”さんとのオープン戦でした。
若干の雨予報でしたが、予定より早く試合を開始し無事に2試合を終えることができました。試合の詳細は後日改めて更新いたしますのでお待ちください✨また、愛媛のお土産『愛媛みきゃんみかんクッキー』をいただき、部員全員で美味しくいただきました。ありがとうございました🍊
【5日目】
5日目は独立リーグである”四国アイランドリーグplus高知ファイティングドッグス”さんとのオープン戦を予定しておりましたが、前日からの雨によりグラウンド状況が芳しくなく中止となってしまいました。
高知ファイティングドッグスさんは、弊部の52期OBであり、横浜DeNAベイスターズのドラフト4位ルーキー・若松尚輝選手が所属していたご縁があり、一昨年、昨年に引き続き今年もオープン戦の予定を組んでいただきました。プロ野球選手と試合ができる貴重な機会だっただけに残念ではありますが、交流を行なった部員もいるようで、チームにとって良い刺激となりました✨
試合は中止となってしまいましたが、大方球場ブルペン・土佐西南大規模公園体育館・四万十雨天練習場をお借りし、投手陣は投球練習やトレーニング、野手陣はバッティング練習やウエイトトレーニングに取り組みました🏋🏻♂️
また、今回の遠征でお世話になっているバス会社”黒岩観光”さんに『バナナ』と『ミレービスケット』の差し入れをいただきました!ありがとうございます🍌
改めて多くの方々に支えられながら遠征を行えていることを実感し、より実りのある2週間にしようと思いました。
【6日目】
前日の試合が中止になったこともあり、紅白戦を行いました⚾
キャンプ前の冬季練習での班分け体力別A,Bチームで対戦し、結果は10-11でBチームのサヨナラ勝利🔥🔥🔥
紅白戦を通して新たな課題も見え、午後からは全体で守備練習を行いました。さらに、全体練習終了後もほとんどの選手が残ってバッティングや守備の自主練習に取り組んでいました。翌日以降のオープン戦での活躍が楽しみです!
春季キャンプは早くも折り返しとなりますが、残りの1週間も元気に過ごし、成長した姿で札幌に帰れるよう全力で走り抜けます💨
ここで、本日の試合予定をお知らせいたします⚾
📆 3月18日(火)
🆚 高知大学
🏟️ 土佐西南大規模公園大方球場
⏰ 10時,13時
応援よろしくお願いいたします📣